バントケーキ(ブントケーキ)としてアメリカの家庭で昔から作られ、親しまれてきた伝統的なケーキです。
リング状の型で焼成し、バターシロップをたっぷり染み込ませた、ジューシー感や濃厚な風味が特徴です。
コーヒー・紅茶と相性も良く合うので、ティータイムにいかがでしょうか。
レシピ
| 材料(直径200㎜のバントケーキ型 1台分) | 分量 | |
|---|---|---|
| A:ケーキ生地 | ||
| ① | ルミナスグランデ | 110g | 
| ① | バニラオイル | 0.8g | 
| ① | 上白糖 | 130g | 
| ① | 食塩 | 1.5g | 
| ① | B.P. | 3g | 
| ① | 水飴 | 20g | 
| ② | 全卵(正味) | 55g | 
| ② | 卵黄 | 40g | 
| ③ | サワーテイスト/MB | 50g | 
| ③ | 水 | 15g | 
| ④ | 薄力粉 | 150g | 
| B:シロップ | ||
| 上白糖 | 110g | |
| 食塩 | 0.5g | |
| 水 | 22g | |
| ルミナスグランデ | 60g | |
| バニラオイル | 0.3g | |
| C:仕上げ | ||
| 粉糖 | 適量 | 
青字 の製品は月島グループの製品です。
工程
A:ケーキ生地
- ①を撹拌します。
- ②を4回に分けて加えます。
- 合わせた③を加え、混合します。
- ふるった④を加え、混合します。
 最終比重 0.85前後
- 直径200㎜のバトンケーキ型に550gを流し入れ、天板にのせて焼成します。
 デッキオーブン
 上火180℃/下火180℃ 40分前後(ダンパー開放)
 (焼成条件例)
- 型に入れたまま粗熱をとります。
B:シロップ
- 全材料を鍋に入れ、加熱沸騰させます。
構成
- 型に入れたまま粗熱をとり、菜箸などで溝を作ります。
- シロップを温かいうちに150g注入します。
- 冷却後、型から外して粉糖をふりかけます。
作り方のポイント
- ケーキ生地のルミナスグランデは調温し、柔らかくしておきます。
- 窯出しの際、軽くショックを与えます。
- 溝を作る際は、菜箸を上下に動かしながら、ケーキの形状に沿って堀り進めていきます。
- 型からはずれない場合は、少し温めるとはずし易くなります。
レシピのダウンロードはこちら
こちらからダウンロードしていただけます。
お問い合わせはこちら
製品についてのご質問や製品サンプルについてはこちらからお気軽にお問い合わせください。




