パイ生地でカスタードクリームとりんごを包み込むだけで、
簡単にアップルカスタードパイが出来ます。
伝統的な逆折り製法で、フランス産小麦を100%使用したサクサクで
香りの良いパイ生地とジューシーなりんごの味が口の中で一体となる、
とびっきりのアップルパイです。
| 材料(4個分) | 分量 | 
|---|---|
| A:パイ生地 | |
| フィユタージュ・トラディション | 1枚 | 
| B:フィリング | |
| グレイスカスター | 140g | 
| アップルプレザーブ | 70g | 
| C:シロップ(作りやすい分量) | |
| 砂糖 | 30g | 
| 水 | 20g | 
| D:ドリュール | |
| C:シロップ | 10g | 
| 卵黄 | 100g | 
青字 の製品は月島グループ製品です。
下準備
室温に数分おいたフィユタージュ・トラディションを10㎝×15㎝にカットします。
工程
B:フィリング
 1.アップルプレザーブを1.5㎝角にカットします。
 2.グレイスカスターと混ぜ合わせフィリングを作ります。
C:シロップ
 1.全材料を合わせ、沸騰させます。
 2.冷却します。
D:ドリュール
 シロップと卵黄を混ぜ合わせ、茶こしなどで漉します。
構成
1.カットしたフィユタージュ・トラディションの縦方向が長くなるように並べ、
  中心より下の方にフィリングを50gのせます。
2.縁に水を付け、折りたたむように包みます。
3.ビニール袋を掛け、冷蔵庫で30~60分程冷やします。
4.冷蔵庫で冷やしたパイの表面に、刷毛でドレを塗ります。
5.ペティナイフなどで切り込みを入れ、 オーブンで焼きます。
  デッキオーブン     上火180℃/下火180℃ 約45分
  コンベクションオーブン 185℃ 風量2 約25分
  (焼成条件例)
作り方のポイント
・フィリングはパイ生地の縁に付かないようにのせます。
・切り込みはパイ生地の半分ぐらいまでいれるようにします。
・じっくり焼く事で、外はサクッと、中はジューシーな仕上がりになります。
レシピのダウンロードはこちら
こちらからダウンロードしていただけます。
お問い合わせはこちら
製品についてのご質問や製品サンプルについてはこちらからお気軽にお問い合わせください。
 
 


