風味豊かなパイ生地とザクザク食感のクランブルが特長的なアップルパイです。
キャラメルとフレンチ液を染み込ませたスポンジを合わせる事でリッチな味わいに仕上げました。
ロスになったスポンジを活用することで食品ロス削減にも繋がります。
アンヴェルセ製法を用いたサクサクのパイ生地とザクザク食感が長持ちするクランブルを使用しているので、チルド下でもサクサク・ザクザクの美味しい食感をお楽しみいただけます。
| 材料(直径13㎝の型 1台分) | 分量(g) | 
|---|---|
| A:パイ生地 | |
| フィユタージュ・トラディション | 1枚 | 
| B:キャラメル | |
| キャラメルペースト | 15g/個 | 
| C:スポンジ | |
| スポンジクラム | 40g/個 | 
| D:フレンチ液 | |
| 牛乳 | 50g | 
| 全卵(正味) | 30g | 
| グラニュー糖 | 5g | 
| E:フィリング | |
| アップルプレザーブ | 130g | 
| シナモンパウダー | 0.6g | 
| F:クランブル生地 | |
| クランブルクラシック | 45g/個 | 
青字の製品は月島グループの製品です。
工程
A:パイ生地
1、パイ生地にピケをし、
  型に敷き込みます。
 (今回は直径13㎝×上部直径15.5㎝
  ×深さ2.5㎝の型を使用)
2、余分な生地を切り落とし、
  タルトストーンをのせ空焼きします。
  上火200℃/下火200℃
  18分前後
   ↓(タルトストーンを出す)
  上火200℃/下火200℃
  8分前後
  (焼成条件例)
構成
1、パイ生地にキャラメルを15g絞ります。
2、スポンジクラムを40g敷き詰めます。
3、フレンチ液を80g流します。
4、フィリングを130gのせます。
5、クランブル生地を45gのせ、焼成します。
  上火190℃/下火190
  40分前後(下天板あり)
  (焼成条件例)
作り方のコツ・ポイント
・フレンチ液はスポンジ全体に染みこむように流し込みます。
・しっかりと焼きこむことで香ばしく美味しく仕上がります。(空焼き時も同様)
・切り落として余ったパイ生地は、こちらのレシピに活用いただけます。
レシピのダウンロードはこちら
こちらからダウンロードしていただけます。
お問い合わせはこちら
製品についてのご質問や製品サンプルについてはこちらからお気軽にお問い合わせください。
 
 


