さっくりとした歯切れの良いパン生地にチョコ生地とチョコチップ、レーズンを巻き込んだリース型のちぎりパンです。見た目もクリスマス感たっぷりで、思わず飾っておきたくなる一品です。少し大きめのサイズに仕上げることで、パーティやおやつの時間にシェアしてお楽しみいただけます。
レシピ
| 材料 | % | 
|---|---|
| A:パン生地 | |
| 強力粉 | 100 | 
| パン酵母 | 3 | 
| イーストフード | 0.1 | 
| 食塩 | 1.3 | 
| 砂糖 | 18 | 
| 脱脂粉乳 | 3 | 
| ルミナスグランデ | 30 | 
| 全卵(正味) | 20 | 
| 牛乳 | 20 | 
| 水 | 20 | 
| C:トッピング | 分量 | 
|---|---|
| マリアグラッセホワイト | 15g/個 | 
| ピスタチオ(刻み) | 適量 | 
| フルーツ顆粒(ラズベリー) | 適量 | 
| 粉糖 | 適量 | 
青字の製品は月島グループ製品です。
工程
B:フィリング
- 全ての材料を混ぜ合わせます。
A:パン生地
- ルミナスグランデ以外の材料をミキサーに投入し、低速3分→中速5分ミキシングをします。
- ルミナスグランデを投入し、低速3分→中速6分ミキシングをします。
 生地温度27℃
- 温度27℃ 湿度75%で60分のフロアータイムを取ります。
- 生地を100gに分割します。
- 生地をのばし、混合したフィリングを50g巻き込みます。
- リング状に成形し、天板にのせます。
- ハサミで数か所に切り込みを入れ、ホイロへ。
 ホイロ条件:温度34℃ 湿度75% 50分
- ホイロ後、塗り卵を付けて焼成します。
 デッキオーブン 上火210℃/下火190℃ 約9分
 (焼成条件例)
構成
- 焼成冷却後、マリアグラッセホワイトを15g線書けします。
- ピスタチオとフルーツ顆粒をトッピングし、粉糖をふります。
おすすめチョコレート生地『エトショコラ』

たっぷりのチョコレートとふんわりメレンゲを優しく合わせた、食感がユニークなチョコレート風味の冷凍絞り生地です。生地の絞り方や厚みでお好みの食感に焼き上げることが出来ます。
レシピのダウンロードはこちら
こちらからダウンロードしていただけます。
お問い合わせはこちら
製品についてのご質問や製品サンプルについてはこちらからお気軽にお問い合わせください。




