高カロリーだけど美味しくてやめられない…そんな”ギルティーパン”が今話題になっています。
チョレート溢れるチョコ好きのための欲張りチョコパンで思う存分チョコレートを楽しみませんか?
チョコフレンチ液に浸したジュワジュワパンの中には、生チョコフィリングが溢れるほどたっぷり入っています。さらにサクサク食感のチョコ生地を絞り、贅沢に焼き上げました。これぞチョコ好きのためのチョコパンです。
豪快に、存分にチョコレートのおいしさをお楽しみください。
| 材料(10個分) | ベーカーズ% | 
|---|---|
| A:パン生地 | |
| 強力粉 | 100 | 
| パン酵母 | 3 | 
| イーストフード | 0.1 | 
| 食塩 | 1 | 
| 砂糖 | 20 | 
| 脱脂粉乳 | 3 | 
| ルミナスレグノ | 10 | 
| 全卵(正味) | 6 | 
| 水 | 58 | 
| B:チョコフレンチ液 | |
| エトショコラ | 200 | 
| 牛乳 | 100 | 
| C:フィリング | |
| クイールショコラ | 20g/個 | 
| D:トッピング | |
| エトショコラ | 8g/個 | 
青字の製品は月島グループの製品です。
工程
A:パン生地
- ルミナスレグノ以外の材料をミキサーに投入し、低速2分→中速5分ミキシングをします。
- ルミナスレグノを加え、低速2分→中速4分ミキシングをします。
 生地温度27℃
- 温度27℃湿度75%で60分発酵させます。
- 生地を50gに分割します。
- 室温にて20分生地を休ませます。
 (ベンチタイム)
- 生地を丸め直して天板にのせ、温度38℃湿度80%のホイロに60分入れます。
- ホイロ後、焼成します。
 デッキオーブン
 上火 200℃/下火190℃ 10分
構成
- パン生地を焼成冷却した後、6等分に切れ目を入れます。
- 切れ目にクイールショコラを20g絞ります。
- チョコフレンチ液を25g染み込ませ、ケースに入れます。
- 表面にエトショコラを8g絞り、焼成します。
 デッキオーブン
 上火210℃/下火190℃ 7分前後
作り方のポイント
- フレンチ液を染み込ませた後、少し時間をおくと液が染み込み更に美味しく焼きあがります。
- パンをカットした後、切れ目の奥にクイールショコラを絞ると切れ目が開き、フレンチ液が染み込みやすくなります。
- エトショコラの品温を20℃前後にすると綺麗にツヤがでます。
お問い合わせはこちら
製品についてのご質問や製品サンプルについてはこちらからお気軽にお問い合わせください。
 
 


