食卓の定番“食パン”を人気ベーカリー『デイジイ』の倉田シェフの視点でアップグレード!
シェフの技術に組み合わせるのは、当社独自の発酵技術でバターの美味しさを追求した究極のマーガリン。倉田シェフと月島食品がお届けする個性豊かで味わい深い食パンをご紹介いたします。

~chef’s voice~
今回はバターの美味しさを再現しながらも、バターにはない使い心地の良さを感じるマーガリンを使いました。バターそのもの良さもありますが、月島マーガリンはパン生地の美味しさを全体的に底上げしてくれる印象ですね。
目次
■講師紹介
■食パンのレシピ
■おすすめ製品『ラブールガトーブルターニュ』
講師紹介

受賞歴
- 2011年 世界パンコンテスト(ibaカップ-ドイツ開催-)3位入賞
- 第4回「バターと生クリームを使ったプロによるパン洋菓子コンクール」
 パン部門グランプリ農林水産大臣賞受賞「クロワッサンB.C.」
- 第5回「バターと生クリームを使ったプロによるパン洋菓子コンクール」洋菓子部門入賞
- 第1回「豆を使ったアイデアパンコンクール」優秀賞
- ワールドカップ国内予選 審査員特別賞受賞
- 第2回 日本全国ご当地パン祭り 人気投票1位
- ドイツ「IBA CUP2006」世界第3位入賞 他
食パンのレシピ
竹炭のプルマン

真っ黒でインパクトのある見た目ながら、他素材の風味を引き立てる優しい味わいの食パンです。
隠し味にラブールガトーブルターニュをプラスし、噛むほどに美味しさが広がります。サンドイッチのアレンジもおすすめです。
| 材料 | ベーカーズ% | 
|---|---|
| A:パン生地 | |
| 強力粉(イーグル) | 100 | 
| パン酵母 | 2.5 | 
| 生地改良剤 | 0.1 | 
| 食塩 | 2 | 
| 砂糖 | 8 | 
| 脱脂粉乳 | 2 | 
| 生クリーム | 5 | 
| ラブールガトーブルターニュ | 5 | 
| 竹炭パウダー | 2 | 
| 水 | 71 | 
| 煎り胡麻(白) | 10 | 
青字の製品は、月島グループの製品です。クリックすると製品ページに移動します。
竹炭のプルマンの活用例
オープンサンドで
カフェメニューとしても
真っ黒な生地はホイップクリームやフルーツが映える魅力的なキャンバス。厚切りにした生地にたっぷりのフルーツをのせれば、ケーキのような豪華なオープンフルーツサンドに仕上がります。
※参考写真では煎り胡麻を抜いております。


サンドイッチにすれば華やかに
栄養価も高く、腸内環境を整えたり、デトックス効果もあったりとメリットがいっぱいの竹炭。カラフルな具材と組み合わせれば、ヘルシーな上に華やかな棚映えサンドイッチの完成です。
Soy milk bread

健康素材「豆乳」をたっぷりと配合したスイーツブレッドです。豆乳の優しい甘さを感じる口当たりのよいふわふわな仕上がりとなっております。
| 材料 | ベーカーズ% | 
|---|---|
| A:パン生地(冷蔵中種) | |
| 強力粉 | 60 | 
| 食塩 | 0.2 | 
| パン酵母 | 1.5 | 
| 生地改良剤 | 0.1 | 
| 水 | 34 | 
| A:パン生地(本捏) | |
| 強力粉 | 40 | 
| パン酵母 | 2.5 | 
| 食塩 | 1 | 
| 砂糖 | 15 | 
| 豆乳 | 30 | 
| 全卵(正味) | 10 | 
| ラブールガトーブルターニュ | 8 | 
| 水 | 3 | 
| B.トッピング | 分量 | 
|---|---|
| ラブールガトーブルターニュ(絞れるかたさに調温) | 7g/本 | 
| あられ糖 | 適量 | 
青字の製品は、月島グループの製品です。クリックすると製品ページに移動します。


~chef’s voice~
豆乳を配合すると生地がしまりやすくなります。
必要に応じて水量を調節しましょう。
Soy milk breadの生地でアレンジ

おすすめ製品『ラブールガトーブルターニュ』

フランス北西部に位置する酪農に適した気候のフランス・ブルターニュ地方産発酵バターを配合したコンパウンドマーガリンです。
 1.発酵バターの豊かな風味がしっかりと焼き残ります。
 2.広い温度帯で扱いやすくクリーミング性に優れています。
 3.パンやお菓子は、バターを使用したかのような食感に仕上がります。
レシピ集のダウンロードはこちら
こちらからダウンロードしていただけます。
お問い合わせはこちら
製品についてのご質問や製品サンプルについてはこちらからお気軽にお問い合わせください。




