ハロウィンにピッタリのジャック・オー・ランタン風シュークリームのレシピです。
絞って焼くだけの冷凍シュー生地「ワンタッチシュープレミアム」を使用しているので、シュー生地を炊く必要がありません。
シュー生地を星口金で絞って焼成したごつごつシューに、こだわりの卵と旨みが詰まったディプロマットクリームとかぼちゃ餡や紫芋餡を絞りジャックオランタンに仕上げました。
ハロウィンを盛り上げてくれる、棚映えアイテムです。
レシピ
| 材料(約40個分) | |
|---|---|
| A:シュー生地 | |
| ワンタッチシュープレミアム | 1本(1kg) | 
| B:フィリング① | g | 
| 生クリーム(5%加糖) | 700 | 
| こだわりたまごのカスタード | 700 | 
| C:フィリング② | g | 
| かぼちゃ餡 | 約10g /個 | 
| 紫芋餡 | 約10g /個 | 
| D:顔用チョコレート | |
| チョコレート(湯煎溶解) | 適量 | 
| ホワイトチョコレート(湯煎溶解) | 適量 | 
工程
A:シュー生地
- 前日より冷蔵庫で解凍したワンタッチシュープレミアムを、はがれ名人スーパーを吹きかけたブリオッシュ型に25g絞り焼成します。
 デッキオーブン
 上火180℃/下火210℃
 12分前後(下天板なし)
 ↓
 上火200℃/下火190℃
 14分前後(下天板なし)
 (焼成条件例)

星口金で生地を出しながら、上下に三回動かしながら絞ります。絞り出しも小さめに絞り、縦の高さが出るように絞ります。
B:フィリング
こだわりたまごのカスタードにホイップした生クリームを加えます。
構成
- 焼成冷却後、シュー生地の上部をカットします
- フィリング①を30g絞ります。
- フィリング②を平口金で約10g絞ります。
- 顔用チョコレートで顔を仕上げ、カットしたシュー生地を被せ仕上げます。
作り方のコツ・ポイント
- シュー生地解凍後は、全体をよく揉み、均一にしてから使用します。
- フィリング①を絞る時、丸口金18号を使用、一気に絞ると、きれいに仕上げることができます。
- フィリング②は細めの平口金で少し重ねるようにして、かぼちゃの筋目・立体感を出します。(5~6本絞る)
シュークリーム作りにおすすめ『ワンタッチシュープレミアム』

専門店のような厚皮シューパフが、絞るだけで簡単に作れる冷凍シュー生地です。
詳細はこちら
ハロウィンフェアにぴったりのパンやお菓子をご紹介👻
お問い合わせはこちら
製品についてのご質問や製品サンプルについてはこちらからお気軽にお問い合わせください。
 
 



