かき氷風のデザインが目を惹く涼し気なサマーアイテムです。
『こだわりたまごのカスタード』をアングレーズに展開することで、ムースを作る際の
作業効率向上につながります。
目次
夏に食べたいスイーツNo.1は『かき氷』
全国の10-59歳・男性女性・計100名に「夏」に食べたくなる’食’についてアンケートを実施しました。
その中で洋菓子について聞きますと、1位は『かき氷』!
夏の風物詩であるかき氷は、今はスイーツなのですね。ひんやりさっぱり、夏にぴったりなかき氷は、
涼やかな見た目も魅力のひとつです。

夏の味覚についてアンケートの詳細や、その他の質問項目につきましてはこちらをご覧ください。
夏を感じるいちごのかき氷風ヴェリーヌ レシピ
かき氷の定番といえば『いちご』味。
そんな『いちごかき氷』をイメージした涼やかな見た目のカップデザートをご紹介いたします。
いちごの部分をマンゴーなどに変えることでカラフルなバラエティ展開も可能です。
| 材料(底 直径4.5㎝ 上部 直径6.8㎝ 高さ7.5㎝のカップ 30個分) | |
|---|---|
| A:スポンジ生地(厚み1㎝ 直径4.5㎝) | 30個 | 
| B:ホワイトチョコムース | g | |
| ① | インブラン | 200 | 
| ① | こだわりたまごのカスタード | 80 | 
| ② | 牛乳 | 160 | 
| ② | グラニュー糖 | 10 | 
| ③ | 粉末ゼラチン | 5.5 | 
| ③ | 水 | 28 | 
| ④ | 生クリーム(乳脂肪35%) | 320 | 
| C:イチゴムース | g | |
| ① | イチゴピューレ | 500 | 
| ① | グラニュー糖 | 60 | 
| ② | 粉末ゼラチン | 16 | 
| ② | 水 | 80 | 
| ③ | グルマンディーズフレーズ ※1 | 14 | 
| ④ | 生クリーム(乳脂肪35%) | 600 | 
| D:ゼリー | g | |
| ① | 水 | 350 | 
| ① | グラニュー糖 | 70 | 
| ① | トレハロース ※2 | 70 | 
| ② | 粉末ゼラチン | 10.5 | 
| ② | 水 | 53 | 
| ③ | レモン果汁 | 70 | 
| E:トッピング | g | 
| ナパージュヌートル(非加熱タイプ) | 110 | 
| 水 | 17 | 
| グルマンディーズフレーズ ※1 | 4.5 | 
青字の製品は月島食品グループの製品です。
※1…ドーバー洋酒貿易株式会社
※2…ナガセヴィータ株式会社
工程
B:ホワイトチョコムース
- ①を湯煎溶解します。
- 加熱沸騰した②に、ふやかした③を加えます。
- (1)に(2)を加え、冷やします。
- 7分立てにした④を加えます。
 最終比重 0.62前後
C:イチゴムース
- ①を加熱溶解します。
- ふやかした②を加え、溶かします。
- ③を加え、冷やします。
- 9分立てにした④に(3.)を加えます。
 最終比重 0.53前後
D:ゼリー
- ①を加熱沸騰します。
- ふやかした②を加えます。
- ③を加えます。
- バットに流し、冷却します。
構成
- カップにスポンジ生地を1枚入れます。
- ホワイトチョコムースを25g流し、冷却します。
- イチゴムースを40g絞ります。
- クラッシュさせたゼリーを20gのせます。
- トッピングを4g絞ります。
作り方のポイント
〈ホワイトチョコムース、イチゴムース〉
- 混合後の冷却温度は30℃を下回らないように仕込むとなめらかで作業性が良くなります。
- 生クリームを事前にホイップした場合は使用直前に軽く混ぜ、均一化すると混合しやすくなります。
- イチゴムースはしっかりホイップした生クリームにすることで山状にキレイに絞ることができます。
〈ゼリー〉
- クラッシュはスプーンやフォークを使用し、かなり細かめにすると仕上げやすくなります。
レシピのダウンロードはこちら
こちらからダウンロードしていただけます。
カスタードをアングレーズへ展開
こだわりたまごのカスタードをアングレーズに使用することで・・・
1、作業負担を軽減できます。
 炊く時間を削減し、必要な時に必要な量を使えます。
2、品質が安定します。
 作り手の技術や熱のかけ方によるブレを抑えます。
3、ムースの冷凍耐性が向上します。
 保水力を維持してなめらかさを保ちます。
アレンジもカンタン!詳細は↓こちら↓

お問い合わせはこちら
製品についてのご質問や製品サンプルについてはこちらからお気軽にお問い合わせください。




