Interview

営業
(営業本部)
2022年入社
Y.F
  1. トップページ
  2. 仕事を知る
  3. 社員インタビュー 営業Y.F
  • 「仕事が消費者に届く」やりがいと、直感で感じた社風が決め手です。

    大学では魚の免疫を研究していました。研究の一環で養殖場の短期インターンを経験し、自分が携わった魚が小売店の売り場に並ぶのを見たとき、「自分の仕事が消費者の手に届く」というやりがいを実感しました。
    この経験をきっかけに食品業界に興味を持ち、できるだけ幅広い食品に関わりたいという思いから食品素材メーカーを中心に就職活動を進めることにしました。中でも月島食品は、座談会で会った若手先輩社員の雰囲気や面接でのやり取りを通じて、直感的に自分に合っていると感じた事が入社の決め手となりました。

  • 大手メーカー様への製品提案に加え、未取引のユーザー様へも挑戦中です。

    大手製パン・製菓メーカー様・販売代理店様への製品提案を中心とした営業活動に加え、当社とお取引のないユーザー様への新規営業(加工食品・水産・アイス等)にも挑戦しています。

  • 「困った時に助けてくれる環境」と、安心して働ける住宅制度が魅力です。

    私は入社1年目の8月に札幌営業所へ異動しました。
    当初は製品や業界の知識が全くなく、営業や研究の先輩方に沢山電話をして勉強する日々でした。あまり話をしたことがない先輩方がほとんどで、電話することさえ緊張していましたが、私が理解できるまで優しく丁寧に教えてくださいました。この「困った時に助けてくれる環境」は気に入っています。
    また、独身寮や借り上げ社宅といった制度が充実しており、生活面でも安心して働くことができます。

1day Schedule

  • 8:30
    出社
  • 9:00
    メールチェック・アポイント取り
  • 11:00
    商談
  • 12:00
    昼食休憩
  • 14:00
    商談
  • 16:00
    帰社
  • 18:00
    事務処理終了。退社

趣味

映画鑑賞やお酒を飲むことです。
休日は、好きなお酒を飲みながら1日に3本の映画を見ることもあり、良いリフレッシュになっています。

Message

就職活動、お疲れさまです。本当に大変な時期だと思いますが、そんな中でも皆さんには「自分自身で考えること」を大切にしてほしいです。
人に何かを伝える時や何かを決断する時に、「誰かが言っていたから」や「こうした方がいいと言われたから」ではなく、自分で考えて行動してみてください。
自分で悩み考え行動したことは、納得感がありますし、相手にも気持ちが伝わりやすくなります。
就職活動だけでなく、就職してからも役に立つと思います。
皆さんが自分に合う会社に出会えるよう願っております。頑張ってください。

社員インタビュー