Interview 社員に寄り添った対応を 心がけています。
経理

(管理本部)
2024年入社
2024年入社
K.N
-
確かな経営基盤と、気軽に質問できる風通しの良い社風が魅力です。
-
会社の根幹を支えていると実感。専門知識で経営判断をサポートします。
経理業務を担当し、会社の経営状況を数値で管理し、経営判断をサポートする重要な役割を担っています。日常的な経費精算や原価計算、買掛金の支払い処理、月次処理、税金関連のチェック等、幅広い業務に携わっています。 例えば、自分が計算した原価情報が、新製品の価格設定に活かされる等、会社の根幹を支えていると実感する瞬間は、大きな達成感があります。また、法令や社内ルールについて学ぶ機会も多く、専門知識が日々求められる仕事です。社内の社員も私たちにとっては「お客様」です。社員が本業に専念できるよう、寄り添った対応を心がけています。
-
安定した経営基盤があるからこそ、安心して長く働ける環境です。
パン・シュークリーム類等安定した需要のある商品向けの原料を製造販売し、大手企業との取引基盤と、長年にわたり築いてきた信頼と実績が当社の強みです。安定した経営基盤があるからこそ、安心して長く働ける環境です。 また、社内は人間関係が良好で、わからないことがあっても気軽に質問できる雰囲気があり、新しく入社された方でも安心して仕事を始められます。中途入社の私にも約一ヶ月の研修期間があり、その間に多くの部署の社員と顔を合わせる機会があるため、社内に早く馴染むことができました。
1day Schedule
-
8:30日常業務(経費精算・原価計算等)
-
12:00昼食休憩
-
13:00買掛金の支払い処理、月次処理、消費税のチェック等
-
17:30退社
趣味
休日はJリーグ観戦が趣味で、ガンバ大阪のファンとしてユニフォームを着てスタジアムまで観戦に行くこともあります。
また、週末にはダイエットやリフレッシュを目的にランニングも行っており、金曜日の仕事終わりに走ることもあります。
仕事と趣味のメリハリをつけながら、日々の生活を楽しんでいます。
就職活動では、幅広い事業に携わり、専門的な知識を深めたいと考え、製造業を志望しました。その中でも月島食品は、面接時に感じたコミュニケーションを大切にする雰囲気がとても印象的でした。入社後もその印象は変わらず、気軽に質問できる風通しの良い社風として実感しています。 また、安定した食品業界に絞って企業を探していた中で、創業から続く実績と、確かな経営基盤を持つ月島食品に惹かれ、入社を決めました。